毎年10月〜11月に板橋区とスポーツ推進委員協議会が共催するハイキングを実施します。その準備と実行の中心的な役割を担うのがハイキング委員会です。7月にハイキングの候補地を実踏します。又委員皆で候補地を持ち寄り絞り込みます。実踏では出発地からの距離やハイキングコースの安全性・トイレの位置・昼食場所・記念写真撮影場所等の確認をします。ハイキング当日はハイキング委員を中心にスポーツ推進委員が参加して頂いた方々が楽しんで頂けるようサポートや案内役として活動します。安全を第一に自然と触れ合うコースを参加して頂いた方々と共有できるような楽しいハイキングになるよう日々活動していきます。
■活動内容
●ハイキングの計画・実行
●いたばし歩け歩け大会の実踏・手伝い
■ハイキングに向けていつ頃から取り組み、段取りや注意を払っていること
●3時間前後のコースでトイレの位置や昼食場所、参加者の体力に合わせたコースの設定、雨天の対応等を考慮し6月から数回の打ち合わせと実踏を3回程度行います。