板橋区スポーツ推進委員協議会(旧体育指導委員協議会)では板橋区などと連携し、スポーツを通じて区民の皆様が毎日健康で元気に過ごすことができるよう、さまざまな活動をしています。そして地域スポーツ振興のコーディネーター役として、区民の皆様の生涯を通じたスポーツ活動のお手伝いをしています。
私たちスポーツ推進委員はスポーツ基本法(平成23年8月24日施行)という法律によって、区から委嘱を受けている非常勤の職員です。それまではスポーツ振興法(昭和32年施行)で規定された体育指導委員の名称で活動していました。
その活動はスポーツ基本法の中で「スポーツを推進する事業の実施に係る連絡調整、並に住民に対するスポーツ実技の指導、その他スポーツに関する指導及び助言を行うもの」と規定されています。これからも板橋区のスポーツ振興のためスポーツの指導や、教育機関・行政機関の行うスポーツ事業にも積極的に協力してまいります。
また18地区ある各青少年健全育成地区委員会の委員として、子どもたちの健全育成事業にも中心的役割を担って活動しています。
♢令和2年♢
・3月31日 広報誌「いたスポ」126号をアップしました
・3月14日 イベント案内に「いたばしウォークラリー大会」をアップしました
・2月9日 第28回区民ドッジボール大会の画像をアップしました
♢令和2年♢
♦令和元年♦
・12月21日 イベント案内に区民ドッジボール大会をアップしました
・12月1日 広報誌「いたスポ」125号をアップしました
・11月3日 第6回いたばしウォーキング大会の画像をアップしました
・10月27日 富士見まつり〜ニュースポーツ フェスタをアップしました
・10月26日 成増ウォークラリー大会の様子をアップしました
・10月20日 板橋区高島平ロードレースの画像をアップしました
・10月5日 区民ハイキング「赤城山と覚満淵」の画像をアップしました
・9月15日 オリンピックデーラン板橋大会(城北中央公園)をアップしました
・9月8日 板橋区民体育大会総合開会式の画像をアップしました
・8月10日 イベント案内に赤城山覚満淵ハイキングをアップしました
・7月1日 広報誌「いたスポ」124号をアップしました
・6月15日 青少年委員との交流会の画像をアップしました
・5月21日 高齢者スポーツ大学(ボッチャ)の画像をアップしました
・5月12日 いたばしウォークラリー大会の画像をアップしました
♦令和元年♦
・4月11日 年間行事予定31年(令和元年)度をアップしました
・4月1日 会長挨拶を更新しました
♢令和2年♢
・11月5日 スポーツ推進委員解散式/解散会の画像をアップしました
・4月4日 いたスポ過去号(66~99号)を掲載しました
・3月11日 ふるさといたばし体操J:COM取材をアップしました
・1月18日 赤塚一中「地域に学ぶ」ボッチャ体験をアップしました
・1月9日 新春懇親会をアップしました
♢令和2年♢
♦令和元年♦
・11月7日 実技講習会(卓球)をアップしました
・10月20日 板橋区・高島平ロードレースの画像をアップしました
・10月5日 広域地区別研修会(第4ブロック)をアップしました
・9月28日 障がい者スポーツ大会の画像をアップしました
・8月31日〜9月1日 宿泊研修(秩父・寄居)をアップしました
・8月8日 板橋区ボッチャ交流会の画像をアップしました
・6月6日 実技講習会(ラダーゲッター)をアップしました
・6月1日 スポーツ委員紹介編(更新版)をアップしました
・5月11日 第2ブロック第4ブロック交流会をアップしました
・5月9日 実技講習会(キンボール)をアップしました
♦令和元年♦
・4月14日 ウォークラリー全体実踏をアップしました